こんにちは、はらぐろです。
今日は、投資初心者が難しいと感じる株価指数を分かりやすく紹介します。
わたしも、最初は、調べてもなんとなくしか理解できず、投資していました。
最初に分かると、投資も面白くできると思います。
株価指数とは?
経済ニュースやネットニュースで、「株価指数」、「日経平均」、「NYダウ」といった用語をよく聞くと思います。
そもそも、「株価指数」とは何でしょうか。
いろんな証券会社や、投資サイトで説明されていますが、言葉で理解できても、普段使わない用語だと思います。
株価指数は、複数の企業の株価をまとめて、その市場全体のパフォーマンスがどう変化しているかを数値で表すものです。
例えば、ある国や地域の株式市場が全体として上昇しているのか、下落しているのかが一目でわかるように作られています。
投資家が、株式市場の状況を見るための、「ものさし」のようなイメージですね。
もう少し、ざっくりいうと、いろいろな会社の株の値段をまとめて、それが全体で上がってるのか下がってるのかを見るための数字のことです。
代表的な株価指数
代表的な株価指数としては、以下の5つが良くニュースで出ますね。
1.日経平均株価(日経225)
2.東証株価指数(TOPIX)
3.NYダウ
4.S&P 500
5.ナスダック総合指数
それでは、ひとつひとつ見ていきましょう。
1.日経平均株価(日経225)
日本の代表的な株価指数です。日本の株式市場で上場している企業の中から、225社の大企業の株価を平均して計算されています。
日経平均株価が上がれば、日本の大企業の株価が全体的に上昇していることを示し、逆に下がれば、多くの大企業の株価が下がっていることを意味します。
2.TOPIX(東証株価指数)
東京証券取引所(東証)に上場しているすべての株を対象にした指数です。
日経平均と違って、より広範な企業をカバーしており、日本市場全体の動きを反映します。
日本の株式市場全体の動きを知りたい時に便利な指数です。
3.ダウ平均株価
アメリカの代表的な株価指数で、30社の大手企業(AppleやGoogleなどのアメリカの有名な企業)の株価を基に計算されています。
ダウ平均株価が上がると、アメリカの経済が好調であることが多く、世界の投資家が注目しています。
4.S&P 500
アメリカの500社の大企業の株価を基にした指数です。ダウ平均よりも多くの企業をカバーしているため、アメリカ経済全体の動きをより広く反映しています。
5.ナスダック総合指数
NASDAQ市場に上場しているすべての株式を対象にした指数です。NASDAQ市場はアメリカで2番目に大きな株式市場で、特にテクノロジー関連企業が多く上場していることで知られています。
なぜ株価指数を知る必要があるか
なぜ株価指数を知る必要があるかと言うと、以下の3点だと思っています。
★株価指数がなぜ重要か★
1.市場全体の動きを把握できる
2.経済の健康状態がわかる
3.投資の指針になる
一点目の、市場全体の動きを把握できるについては、どの企業の株価が上がったり下がったりしているかを個別に見るのは大変ですが、株価指数を見れば、全体的なトレンドがわかります。
例えば、日経平均が上昇していれば、日本の株式市場全体が調子が良いといった具合です。
二点目の経済の健康状態は、国の経済の健康状態を表す指標としても使われます。株価指数が上昇していると、その国の経済が強いと言えますし、逆に下がっていると経済が弱まっていることを示すことが多いです。
最後は、最も重要な、投資の指針です。
株価指数を参考にして、投資家は今が株を買う時期か、それとも売る時期かを判断します。市場全体が好調なら買う機会が増える一方、全体が下落している場合は慎重になることが多いです。
投資に活かすコツ
株価指数自体に直接投資することはできませんが、株価指数に連動するETF(上場投資信託)を購入することで、株価指数の動きに応じたリターンを得ることが可能です。
例えば、「日経平均に連動するETF」を買えば、日経平均の動きに応じて利益が出たり、損失が出たりします。
また、複数の株価指数を比較することで、特定の市場やセクターのパフォーマンスを理解することができます。
例えば、日経平均株価とTOPIXを比較すれば、日本市場全体と大企業の動きの違いがわかります。
国内外の指数の比較では、日経平均株価(日本)とS&P 500(アメリカ)を比較して、どの地域に投資するべきかを検討することも有効です。
セクター別の指数の比較では、ナスダック総合指数(テクノロジー企業中心)とS&P 500(幅広い業種)を比較して、特定のセクターに投資するか、市場全体に分散するかを判断します。
株価指数を活かした投資では、市場全体のトレンドを把握し、複数の指数を比較し、経済指標と組み合わせることが重要です。
また、過去のデータ分析や指数に連動する商品への投資、分散投資を活用することで、より効果的な投資が可能になります。市場の動向をしっかり理解し、リスクを管理しながら投資戦略を立てることが成功のカギとなります。
まとめ
株価指数は、株式市場全体や特定の企業グループの株価の動きを表すもので、市場全体の状況を簡単に把握できる便利な指標です。
初心者にとっても、投資する際に市場のトレンドを理解するのに役立つので、ニュースなどで株価指数に注目することが大切です!
わたしも、最初はよくわかりませんでしたが、ニュースを見て、用語を調べ、徐々に分かるようになってきました。
分かってくると、ニュースの捉え方も変わり、より興味が出てきます。
最初は、難しいところもありますが、興味を持てると良いと思います!
コメント