【サラリーマン投資】2024年8月の暴落! 新NISA開始運用実績公開

はらぐろ

こんにちは、はらぐろです。
2024年8月5日の日経平均株価は4451円安となり、これは1987年10月20日の3836円を暴落幅で超え過去最大、暴落率でもそれに次ぐ史上2番目となりました。
今年からNISAを始めた方は、不安だと思います。
はらぐろの資産状況と、今後の方針をお伝えします。

目次

日経平均の大暴落

2024年8月5日の日経平均株価は4451円安となりました。
これは1987年10月20日(10月19日のアメリカのブラックマンデー翌日)の3836円を暴落幅で超え過去最大でした。
暴落率でもそれに次ぐ史上2番目となり、ニュースやネットで大荒れとなりました。

まだ不安定な状況が続いていますので、今年からNISAを始めた方は、不安だと思います。
わたしも、資産が激減しまして、コロナショック依頼の大打撃となりました。

NISA口座の状況

わたしのNISA口座の状況です。
かろうじてプラスにはなっていますが、まさかのオルカンがマイナスに…
見たときは、さすがにショックでした(涙)

2024年8月12日のはらぐろのNISA口座

6月の状況と比較してみます。
2ヵ月前は、順調にプラスだったにも関わらず、この暴落で、ほとんど含み益は無くなりました。。。
ギリギリプラスにはなっていますが、今までの好調な状況とは違うことが分かります。

ファンド名6月1日8月12日
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)¥545,161¥799,332
大和-iFreeNEXT インド株インデックス¥528,433¥815,900
三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)¥497,568¥757,548
合計¥1,571,162¥2,372,780
評価損益¥121,162¥22,707
8.45%0.96%
はらぐろのNISA口座6月と8月の比較

歴史を見ると

それでは、過去の暴落を見てみましょう。
こちらは、マイインデックス 過去97年の市場暴落と回復年数のグラフです。

引用)マイインデックス 過去97年の市場暴落と回復年数

過去の歴史でも何度か暴落がありました。
今回の暴落が、〇〇ショックになるかどうかはさておき、暴落後、一定期間の下落が合った後、右肩上がりになっているのが分かります。
おそらく、今回も、底値になった後は、徐々に右肩上がりなると考えられるのです。

過去の暴落から、株価が回復するまでの期間は、それそれ異なります。
2008年の金融危機により、株価は大幅に下落し、日経平均は直近ピークの1万8000円台が一時7000円割れにまで下がりました。
この時は、1万8000円台に戻るのに約7年の歳月を要しました。
2020年のコロナショックでは、2月に2万3000円台だった日経平均が1カ月で1万6000円台まで下落。その下落率は約30%と、株価は急落しています。

その後、世界的な金融緩和策とともに市場は回復しています。
2つの暴落時と同じく、この時期に恐怖にかられず、積極的に買い増しを行った投資家は大きな利益を享受しました。2020年の11月にはもうコロナ前高値を上回っています。
その回復力は非常に速いスピードでした。

今回の暴落から、回復まで数か月なのか、数年になるのか分かりませんが、直近のコロナショックや、世界金融危機・リーマンショック時とは状況が異なるため、数年はかからないのでは、と思っています。

今後の方針

それでは、はらぐろの今後のNISAの方針です。
今までと変えずにいきます。

NISAの目的は、長期の積み立て投資です。
この長期積立投資で必要なのは、下落相場での継続積立です。
市場の下落時にこそ、長期積立のチャンスが到来します。

今年からNISAを始めた方は、不安に思うかもしれません。
長期投資を目的としている方は、ここで止めずに、コツコツ積み立て、相場の回復を待つと良いですね。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次