【サラリーマンが目指すFIRE】資産3,000万円でも可能?必要な資産額と投資戦略

はらぐろ

こんにちは、はらぐろです。
わたしは、50代でサイドFIREを目標にしています。
計画では、あと5年で考えています。
必要な資産と、今後の戦略を紹介させていただきます。

わたしは、2020年から、サイドFIREを目指して、資産形成と副業準備をしています。
こちらの計画で進んでいました。
2024年8月の日経平均の暴落を経験し、資産のバランスなど計画を見直すことにしました。
計画を微調整したところをご紹介します。

目次

FIREとは?サラリーマンでも可能なのか?

まず、FIREとは?
FIRE(Financial Independence, Retire Early)は、経済的自立と早期リタイアを目指すライフスタイルを指します。
一般的に、一定の資産を築き、その資産からの運用益や配当金で生活費を賄うことで、仕事から解放されることを目標としています。

FIREといってもいくつか種類があり、こちらで詳しく紹介しています。
わたしが目指しているのは、資産収入と副業の収入で暮らしていくサイドFIERになります。

サラリーマンにとって、FIREは夢のような話に感じるかもしれませんが、計画的な資産形成と節約を組み合わせることで実現可能です。
特に、長期的な視点で投資を続けることが重要だと思っています。

FIRE達成に必要な資産額の計算方法

FIREを実現するためには、年間生活費の25倍の資産が必要とされています。
これは、「4%ルール」に基づくもので、年間の生活費の4%を引き出すことで、元本を減らすことなく資産を維持できるという考え方です。

例を挙げると、年間の生活費が240万円であれば、必要な資産額は6,000万円(240万円 × 25倍)となります。
この資産額を目標に、投資計画を立てることがFIRE達成の第一歩です。

資産4%月の生活費
3,000万円120万円10.0万円
4,000万円160万円13.3万円
5,000万円200万円16.7万円
6,000万円240万円20.0万円
7,000万円280万円23.3万円
8,000万円320万円26.7万円
9,000万円360万円30.0万円
10,000万円400万円33.3万円
資産ごとの4%ルールに基づく月の生活費試算

わたしが、投資による収入をいくら目標にしているかと言うと、、、
資産は、3,000万円の4%で、年間120万円の収入を目指しています!

資産、3,0000万円で足りるの?と思う人も多いと思います。
これが、サイドFIREにより、十分可能な範囲となります。

サイドFIREは、副業による収入があり、その収入があることで、年間の生活を賄います。
わたしの場合は、以下を目標にしてます。

★はらぐろのサイドFIRE目標★
 投資による収入  年間120万円
 副業による収入  年間240万円
————————————————-
 合計 年間360万円(月額30万円)

サラリーマンがFIREを目指すための投資戦略

それでは、FIREを目指す上で、サラリーマンが取り入れるべき投資戦略をいくつか紹介します。
わたしも実践しています!

長期投資の重要性

FIREを達成するためには、長期的な資産運用が不可欠です。短期間での大きなリターンを狙うよりも、安定的に資産を増やすことが大切です。
特に、インデックスファンドやETFなどの長期投資に適した商品を利用することで、複利効果を最大限に活用できます。

配当金投資で安定した収入を確保

配当金を目的とした投資も、FIREを目指すサラリーマンにとって有効な戦略です。
配当利回りの高い銘柄や、増配傾向にある企業の株式を保有することで、定期的なキャッシュフローを得ることができます。これにより、FIRE後の生活費を補うことが可能になります。

インデックス投資でリスクを抑える

インデックス投資は、リスク分散を図りながら市場全体の成長を取り込む方法です。
個別株のリスクを避けつつ、長期的な資産形成を目指すのに最適です。NISAやiDeCoなどの税制優遇制度を活用することで、効率的に資産を増やすことができます。

節約と収入アップで加速するFIRE達成

FIREを目指すためには、資産形成だけでなく、生活費の削減と収入の増加も重要です。
以下の方法を取り入れてみましょう。

★節約と収入アップで加速する方法★
 固定費の見直し

  住宅ローンの借り換えや保険料の見直し、スマートフォンの格安プランへの変更します。
  固定費を見直すことで、毎月の支出を削減できます。
 副業で収入アップ
  スキルを活かした副業や投資の知識を活用したサイドビジネスにチャレンジします。
  いろいろやってみると、少額かもしれませんが、追加の収入源を確保できたりします。

これらの工夫を取り入れることで、より早く目標の資産額に到達することができます。
固定費の見直しは、一度実施すると、長期的に支出を減らすことができます。
新たなサービスにより、見直すこともできるため、情報収集と定期的な見直しがおすすめです。

FIREを目指すための心構えと注意点

FIREを目指す過程では、計画的に進めることが重要です。
目標を達成するには、忍耐と継続力が求められますと思っています。
ここが、2024年8月の日経平均の暴落を経験し、見直した部分になります。

株式市場の暴落は、いろいろ調べて、意識はしていました。
日頃から、長期分散投資を心がけていましたが、直近で、インデックス投資から、高配当株投資の割合を高めたタイミングだったため、損失が大きく出ました。
これにより、メンタル面で後悔の気持ちもあり、株を売ろうとと思ってしまったのです。

ニュースやネットなどを冷静に見て、気持ちを落ち着けました。
長期投資を思い出し、踏みとどまりました。
その結果、回復してきまして、ピークからは下がりましたが、まあこんなものかと考えられるようなメンタルに落ち着きました(笑)

今回の教訓から、特に、以下のポイントに注意するようになりました。

★FIREを目指すための心構えと注意点★
①市場の変動に惑わされない
・・・
株式市場は短期的には上下するものですが、長期的な視点を持つことで、冷静な判断ができるようになります。
②生活水準を見直す・・・
FIRE後の生活を考え、現在の生活水準を維持することが可能かどうかを確認しましょう。生活費の見直しは必要不可欠です。
③健康管理・・・
早期リタイア後の生活には、健康が重要です。健康維持に努めることも、FIRE達成の一環と考えましょう。

まとめ

FIREは、夢物語ではなく、計画的に取り組むことで実現可能な目標です。
必要な資産額を計算し、長期的な投資戦略を立て、節約と収入アップを組み合わせることで、サラリーマンでも経済的自由を手に入れることができます。
焦らずに一歩一歩、確実に進めていきましょう。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次