【資産4,000万円達成への道】資産3,000万を超えるとスピードアップ?!

はらぐろ

こんにちは、はらぐろです。
最近の株高の恩恵もあり、ついに資産4,000万円を突破しました!
コツコツ長期投資ですね。
資産3,000万を超えるとスピードアップします。
内訳とスピードアップする理由、そして大事な注意点をご紹介します。

目次

資産内訳

早速ですが、資産の内訳を紹介します。
わたしは、2024年7月に資産4000万円を突破しました!
ほぼ、長期積立の分散投資で、iDeCo、NISA、セゾン投信で積み立てています。
詳しくは、こちらで紹介しています。

種別金額
iDeCo¥12,599,783
旧NISA¥2,752,634
新NISA¥1,933,988
セゾン投信¥14,159,573
日本株¥5,275,479
外国株¥2,609,286
貯金¥1,274,342
合計¥40,605,085
2024年7月1日 はらぐろの資産

資産3,000万円を超えるとスピードアップする理由

これは、紹介している人も多いと思います。
資産3,000万円を超えると資産が増えるスピードがアップします。
これは、本当です!
わたしも、体感するまで、あまり信じていませんでした(笑)

もちろん、最近の株高の恩恵は大きいです。
わたしの場合、このように1年で大幅アップしています。

★資産3,000万円を超えるとスピードアップする理由★
資産が3,000万円に達すると、資産運用の効果が一段と高まり、資産増加のスピードがアップする現象が起こります。これは、複利効果がより強力に働き始めるためです。

複利効果の威力

複利とは、投資で得た利益を再投資することで、次回の投資元本が増え、それに対する利益がさらに大きくなる仕組みのことです。資産が3,000万円に達すると、この複利効果が劇的に加速します。

例えば、年間5%のリターンを得られると仮定した場合、資産3,000万円のときには年間150万円の利益が発生します。しかし、この利益を再投資し、さらにその利益が生まれることで、元本が増えていきます。
これが複利の魔法であり、資産が大きくなるほどその効果は顕著になります。

投資の選択肢が広がる

資産が増えることで、投資の選択肢も広がります。少額では手が届かなかった不動産投資や、より分散されたETF、さらにはプロが運用するヘッジファンドなど、高いリターンが期待できる投資先にアクセスできるようになります。
これにより、リスクを分散しながら、より高いリターンを狙うことができ、資産形成のスピードが一段とアップします。

資産4,000万到達のコツ

これは、長期分散投資でコツコツ積み立て投資です。

★資産形成のコツ★
 1.長期分散投資投資
 2.コツコツ積み立て投資
 3.基本はほったらかし

1. 長期分散投資

長期分散投資は、リスクを抑えながら資産を増やすための基本戦略です。株式や債券、国内外の市場に分散投資を行うことで、特定の市場や銘柄のリスクを軽減できます。市場が一時的に低迷しても、長期的に見れば成長が期待できるため、時間を味方にした投資が可能です。

例えば、全世界株式型のインデックスファンドに長期投資を行うことで、世界経済全体の成長を享受しつつ、リスクを分散することができます。複数の資産クラスに分散することで、リスクをコントロールしながら安定したリターンを狙うことができます。

2. コツコツ積み立て投資

資産形成は一夜にして達成できるものではありません。毎月コツコツと積み立て投資を続けることで、長期的に大きな資産を築くことができます。積み立て投資の最大のメリットは、ドルコスト平均法を活用できることです。ドルコスト平均法とは、市場の価格変動に左右されず、一定額を定期的に投資することで、平均取得価格を抑える手法です。

たとえば、毎月1万円をつみたてNISAでインデックスファンドに投資することで、株価が高い時も低い時も買い続け、結果としてリスクを分散しつつ、安定したリターンを期待できます。このように、長期間にわたり積み立てを続けることで、時間をかけて資産を増やすことができます。

3. 基本はほったらかし

投資は、時にはマーケットの波に一喜一憂しがちですが、基本的には「ほったらかし」が成功の秘訣です。市場の一時的な動きに振り回されず、長期的な視点で投資を続けることが大切です。頻繁に売買を行うと、取引コストがかかり、税金も増えるため、資産形成のスピードを落としてしまいます。

市場が下落しても、慌てずに投資を続けることで、下落時に安く仕入れた資産が、将来的には大きなリターンを生む可能性があります。また、投資商品を選んだ時点で、長期的に成長する見込みがあると判断したものであるならば、信じて保有し続けることが重要です。

注意点

注意点があります。
それは、資産が増えるスピードアップの逆で、株価が暴落した時のマイナスが大きいのです。

実は、2024年7月に資産4,000万円を突破した後、8月の暴落で、大幅マイナスになりました。
今の資産状況は、こんな感じです。

種別金額
iDeCo¥11,157,323
旧NISA¥2,553,749
新NISA¥2,688,705
投資信託¥3,988,618
日本株¥12,416,325
外国株¥2,592,707
貯金¥805,004
合計 ¥36,202,431
2024年9月9日 はらぐろの資産

資産の差は、以下になります。
な、なんと、400万円以上、マイナスになったんです(涙)

★はらぐろの資産推移★
2024年7月1日     ¥40,605,085
2024年9月9日      ¥36,202,431
—————————————————
差分      マイナス¥4,402,654

資産の10%以上の減っています。。。
ここが、注意点です。
さすがに、メンタルが凹みました。。。

資産が増えるスピードは、アップするのですが、暴落時のインパクトが大きいのでご注意ください。

今後の戦略

次は、5,000万円を目指します。
単純に、資産が5,000万円になるとうれしいと思いますが、心理的な部分もどうなるか楽しみです。

また、最近、投資戦略を変えました。
今までは、iDeCo、NISA含め、投資信託中心でした。

最近は、個別株も含め、分散投資を図っています。
投資信託でも良かったのですが、基本ほったらかしで、資産は増えるものの、投信の知識が増えません。
そこで、個別株を少しづつはじめ、企業分析を目標にがんばっています。
資産形成の効率が悪くなることもありますが、仕事面での勉強にもなるための方針転換です。

ここは、また別で紹介したいと思います!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次