【サラリーマン投資】分散投資におすすめ「金」の投資

はらぐろ

こんにちは、はらぐろです。
最近、金の投資が一部で話題になっています。
株価が不安定になったこともあり、「有事の金」と言われ、安全資産として位置付けられています。
わたしも、少額ですが、金の投資を始めたので、メリットデメリットを紹介したいと思います。

目次

金の価格

三菱マテリアルのデータによると、金価格は2000年あたりからずっと右肩上がりで上昇しています。
2023年8月に1グラム=1万円を突破し、以後も値上がりが続き、史上最高値を更新しています。

引用)三菱マテリアルHP 金価格チャート 長期(1978年から現在)2024年8月18日のデータ

実は、人類がこれまでに掘り出した「金」の総量(地上在庫)は約18万トンに上ると言われています。
そして、その18万トンは、オリンピックサイズ・プール(国際水泳連盟が定めた近代オリンピック仕様のプール)で約4杯分と言われています。
思ったより少ないな、と思う人もいると思います。
わたしももっとあるのかと、勝手にイメージしていました(笑)
こうした性質と希少性から「国境を越える通貨」とも「永遠不滅の資産」とも言われているのです。

金の投資

それでは、金投資方法です。
文字どおり貴金属の金(ゴールド)に投資する方法です。
金貨など、現物の金を買うイメージがあると思いますが、投資でいうと、いくつかの種類があります。

金の投資説明
1現物の金
(ゴールドバーや金貨)
実際に手元に金を保管できるため、物理的な安心感があります。ゴールドバーや金貨を購入し、自宅の金庫や銀行の貸金庫に保管します。
2金ETF
(Exchange Traded Fund)
金ETFは、金の価格に連動する投資信託です。株式市場を通じて売買できるため、手軽に投資が可能です。
手数料が比較的低く、少額から投資を始められます。また、現物の金と違って保管の心配がありません。
3金の積立毎月一定額を積み立てて金を購入する方法です。少額から始められ、長期間にわたってコツコツと投資することができます。
田中貴金属の、「純金積み立てコツコツ」が有名ですね。
4金鉱株金を採掘する会社の株式に投資する方法です。金の価格が上昇すると、金鉱株の価格も上がる傾向があります。
金価格の上昇に加え、企業の成長による配当金も期待できます。
5 金の先物取引将来の一定時期に金を一定価格で売買する契約を行う投資方法です。
レバレッジを利用して、小額の資金で大きな取引ができるため、大きな利益を狙えることがあります。
金の投資一覧

初心者の方には、金ETFや金の積立がおすすめです。
これらは手軽に始められ、リスクが比較的低いため、金投資の第一歩として適していると思います。
金の価格は変動するため、長期的な視点で考えることが大切ですね。

メリットとデメリット

それでは、金の投資のメリットとデメリットです。
株や、債券投資とは、少し違いがありますね。

★金投資のメリット★
 1.有事に強い
 2.インフレに強い
 3.世界で一定の需要がある

ここ数年は、コロナやウクライナ情勢もあり、不安定な状態です。
世界経済が不安定な時期や、金融市場が混乱する際に、投資家はリスク回避のために金に資産を移すことが多いです。そのため、金は「安全資産」としての地位を確立しています。

そして最近言われるのがインフレの対策です。
金は歴史的に、インフレ時に価値が上昇する傾向があります。
通貨の価値が下がっても、金の価値は維持されることが多いため、資産の価値を保護する手段として有効です。

★金投資のデメリット★
 1.利息や配当はつかない
 2.紛失・盗難の可能性がある

金鉱株以外は、配当はありません。
デメリットで大きいのは、保管だと思います。
現物の金を保有する場合、保管するための費用が発生します。銀行の貸金庫や自宅での保管にコストがかかるほか、盗難リスクにも注意が必要です。
わたしも始めるときに、購入の手間や、保管リスクを一番に考えました。

金の投資は、資産の保全や分散に役立つ一方で、価格変動や保管コストなどのリスクも伴います。
投資目的やリスク許容度に応じて、適切な投資戦略を選ぶことが重要です。

はらぐろの金の投資

わたしは、金の投資を調べた結果、金ETFや金の積立で最後悩みました。
結果、金ETFに決めました。
理由は、今持っている投資口座で直ぐに始められたからです(笑)
まずは、やってみる、を優先し、すぐできる投資にしました。

そして以下にしました。
理由は、シンプルに理由は信託報酬が1番安かったからです(笑)

★はらぐろの金の投資★
SPDRゴールド ミニシェアーズ トラスト(GLDM)

NISAでも買えるのが良いですよね!
過去、5年のチャートです。

引用)SBI SPDRゴールド ミニシェアーズ トラスト(GLDM)2024年8月18日のチャート

わたしが購入したのが、38ドル付近で、その後、上昇し今は50ドルになっています。
直近、8月の暴落時も、金はそれほど下がっていないため、やはり分散投資としては良いと思いました。

今後

今後は、投資資金に余裕が出てきたら、金の投資をしていきます。
金の投資は、一般的に保有資産の10~15%が目安と言われています。

わたしは、あと数年本業で稼いでいくため、株式投資を中心にしていく計画です。
NISA枠を埋めた後は、状況を見ながら、金や債券投資にシフトし、全体のポートフォリオを整えていこうと思っています。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次