【サラリーマン投資】資産激減!NISAは?暴落時の資産とメンタル状況

はらぐろ

こんにちは、はらぐろです。
2024年8月5日、日経平均株価の終値は4400円を超える暴落となりました。
世界的に株価が暴落した1987年のブラックマンデーの翌日につけた3836円を超えて過去最大の下落幅を記録しました。
わたしの資産も激減しまして、今のメンタル状況も共有したいと思います。

目次

日経平均が歴史的急落

2024年8月5日の日経平均株価は急落し、前週末比4,451円安の31,458円となりました。
下落幅は1987年10月20日の3,836円(ブラックマンデー)を超え、過去最大となったニュースが流れ、今年からNISAを始めた方も、かなり不安になったんじゃないでしょうか。
そしてその翌日、8月6日には、株価は+3217円と過去最高の上げ幅で戻りました。

以下、半年の日経平均のチャートです。
この8月の下落と、急騰が大きかったことが分かると思います。

2024年7月12日の日経平均は4万2224円と過去最高値に到達し、これからもっと上がるかも、と専門家もコメントしていましたが、見事に下がりました。。。

引用)Yahooファインナンス 2024年8月5日日経平均株価のチャート

暴落の引き金となったのは、日銀の植田総裁による利上げ発表と言われています。
2024年7月31日の日銀植田総裁の会見では、想定よりも一会合早いこのタイミングで0.25%の利上げを発表しました。
また、日本の政策金利の上限だと考えられてきた0.5%を「壁として特に意識していない」と発言しました。

これは、想定していたよりも早いペースで、想定以上の利上げを行うと日銀総裁が宣言となり、為替市場にも大きく影響しました。会見前に153円台だった円ドルレートは急激に円高に振れて8月5日には141円台を記録します。わずか3営業日で12円もの円高が起きたのです。

7月オン時点では、160円付近を推移していたことろから、急激な円高です。

引用)Yahooファインナンス 2024年8月5日 アメリカドル / 日本円の為替チャート

これにより、外国人投資家が日本株を売り出したとされています。
ここから、日本の個人投資家も利確させたい人が多くなり、急激な急落になったと考えられます。

資産状況

そして、わたしの資産状況は、かなり目減りしました。。。
SBI証券の口座だけで、前月比がマイナス 2,524,627円です(涙)
その他、iDeCo口座も同様にマイナスになり、全体の資産は、10%以上減っています。

2024年8月11日 はらぐろのSBI証券の資産状況

NISA口座は?

こちらが、新NISAの口座です。
わたしは、オルカン、インド株インデックス、S&Pの3つにそれぞれ毎月10万積み立てしています。
年間360万を積み立て、5年でNISA枠を埋める想定です。
結果、現時点でマイナスになっているのが、オルカンです。
まさかの状況に、さすがにショックでした(涙)

2024年8月11日 はらぐろのSBI証券NISA口座状況

メンタル状況

投資を初めてから、2回目の暴落となります。
1回目は、コロナショックでした。

実は、コロナショックの時は、まだ資産が少なく、マイナスも100万くらいだったと思います。
資産の中心が、iDeCoと、セゾン投信になっていて、しかもあまり見ていませんでした(笑)
そのため、個人的には、資産が減っている認識があまりなく、まあこんなもんか、と思っていました。

そして、今回の暴落、さすがにショックでした。。。
知識としては、暴落が来るのは分かっていましたが、目の当たりにすると違いますね。
コロナショックの時と比較すると、以下の違いがあることが分かりました。

はらぐろのメンタル状況
 ①全体の資産が、4,000万を超えていたため、暴落時のマイナス金額が大きかった
 ②インデックス投資以外、個別株の投資の割合を増やしていたため、損をしている感覚が大きかった
 ③利確できたんじゃないかと、考えてしまうことが多くなった

大きかったのは、①です。
一時期、トータルで、400万近いマイナスになり、いろんなニュースから不安になってしまいました。
特に、今年から新NISAや、個別株への投資を増やすなど、いろいろやっていたこともあり、もっとこんな投資があったなど、思ってしまい、メンタルダウンです。

そして、冷静に考えることにしました。
直近は、多少戻したので、マイナス幅も少なくなりました。
冷静に考えると、投資を始めてから、全体の利益は、まだ大きく、直近のマイナス以上の利益があります。

今年からNISAを始めた方も、マイナスになっている方もそれほど多くないかもしれません。
改めて、長期積立投資の意識をしまして、この暴落時に、コツコツ積み立てることが重要と認識しました。
今回の暴落は、どれくらいで回復するか、まだまだ分かりません。
その回復時を待てる時間的な猶予はありますので、気持ちを改めて投資を続けていきます。

今後

今回の暴落は、とても勉強になりました。
決算が好調だった企業も多くある中、この下落相場に引っ張られ、株価が大きく下落していました。
株は、面白いですね。
予想は難しいというか、誰にも予想はできないと、改めて認識しました。

今後は、あまり予想しようとせずに、淡々と、長期積立投資をしていきます。
個別株は、継続しますが、当面様子見です。
ちょっと怖いですね(笑)

それでは、サラリーマンで投資している方向けに、継続的に資産状況は公開していきたいと思います!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次